外&内 アプローチ

2019年04月13日

ヒロ整骨院では外側と内側からアプローチする施術をしております

 

 ■外側 骨や筋肉を整える 

 『姿勢・歪みからくる不調』

  姿勢やカラダの痛み、気になる歪みを調整

  担当 柔道整復師 廣瀬 英治

 

 ●内側 根源の部分を内側から整える 

 『なんとなくだるいなど、中からくる不調』

  なんだか不調、睡眠、冷え、暖かくなりたい

  担当 セラピスト 廣瀬 日加里

 

とても私たちが大切にしているのは、カウンセリングです

あなたとたくさん話して

理想の「健康」を一緒に考え

ベストのご提案をさせていただいております

 

●お電話でのご予約

お名前・お電話番号・ご希望時間・症状(簡単で結構です)

をお伝えください

●ネットからのご予約

(初めての方は「はじめましてメニュー」を選択ください

事前にお伝えしたいことは備考欄へご記入ください)」

※初めての方・お時間は1時間ほどです

 服装は動きやすいものをお召しの上ご来院ください

頭痛

2018年05月18日

みなさんこんにちわ。

今日の富山の天気は曇り。

スッキリしない天気が続いていますが、ジメジメしていて暑いです。

この時期はまだ、花粉症も多いと思いますが、

頭痛で悩み続けている方も多いと思います。

今日は、片頭痛について少し説明したいと思います。

片頭痛とは脳の血管が拡張して、三叉神経を刺激し、

血管を広げさせることにより、

発生するのが特徴です。

ストレスがたまると、血管を縮めさせ、息苦しさなどを与えますが、

片頭痛は、ストレスから解放され、リラックスすることにより、

血管が広がり、発生しやすくなります。

週末に家でくつろいでいるときに見られやすいのは、

これが理由です。

また、寝過ぎ、寝不足、女性ホルモンの変動、

空腹、疲労、光や音の強い刺激なども、

リスクファクターになります。

特徴としては、

頭痛の直前には、肩こりなどもみられることがあり、

こめかみから目のあたりに、ズキンズキンと心臓の鼓動のように、

痛む事もあります。

場所は、片側あるいは両側で見られます。

光、音、におい、気圧や温度の変化に対し敏感で、カラダを動かした時などに、

痛みがみられるのも特徴です。

良くするのに大切なことは、生活習慣の改善です。

再熱しないためには、その方が、今何について悩んで、

困っているのかを知ってあげることが重要です。

親でも、友人でも、

まず、何について悩んでいるのかその人に聞いてあげてください。

人間には、自然に回復する力が備わっており、

その力を活かすのは、物ではなく、

思いだったり、行動だったりが重要なのです。

頭痛も例外ではなく、

その力が働かない原因を、取り除くことが重要なのです。

カラダのバランスや姿勢はもちろんですが、周りの環境も、

重要だということを認識しましょう。

なにかお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

月~金:9時~12時 15時~20時
土・祝:9時~13時
電話での受付は12時~15時も行っております。
定休日:日曜日・祝日・不定休あり

メールでのご予約は、24時間受付可能です。

https://goo.gl/maps/dnM1swhLkHs

カラダが重い。

2018年05月10日

みなさんこんにちわ。

今日の富山の天気は曇り。

午前中は雨が降ったりやんだり。

なかなかすっきりしません。

すっきりしないと言えば、カラダも同じですよね。

腰や足が重たい、ダルイなど思ったことありませんか?

私は、以前までよくありましたが、今は、あまりありません。

なぜなら、日頃から姿勢を意識するようになったからだと思います。

以前にもブログで、触れましたが、

まず、お腹を意識するようになったのが、姿勢を変えるのに一番重要だと思います。

背伸びや首をまげ伸ばしする時、喉を曲げ伸ばしするように首を動かします。

そうすることで、首や腰の負担を軽減できます。

次に、骨盤です。

骨盤の前傾と後傾を意識することも大事です。

前傾とは、妊婦さんのお腹が大きいときに、見られる姿勢で、

腰骨の出っ張り部分が、前にせり出す時に見られる状態をいいます。

後傾とは、椅子に座りながらデスクワークをする時、

特にパソコン作業をする際にとられる、いわゆる楽な姿勢のことを言います。

良い姿勢とは、骨盤やや前傾の状態をいいます。

ちなみに産後の骨盤は、前傾が強くなる傾向にあるので、

強すぎる前傾状態は、腰痛の原因になりやすく、

早めの治療をお勧めします。

最後に足の状態が大事です。

特に足の裏の感覚は、ものすごく重要です。

歩く、走るはもちろん、足の指でつかむ感覚までも、

カラダ全体のバランス感覚にまで影響します。

普段、人の重心は、足の親指にかかるのではなく、

小指側にかかる必要があるのです。

小指側の前進力と親指のブレーキ力が働いて、初めてカラダの安定が得られます。

足のバランスが悪いと、首や腰にストレスを感じ、カラダが反応します。

その反応こそが、重だるく少し痛みがある状態、あるいは寝たら痛みは取れたけど、

少しだるい感覚を与えるのです。

姿勢をよくしなさいと昔から、いろいろな人に言われてきましたが、

実は、非常にむつかしいことなのです。

痛いところだけ治すのでは、根本的によくなりません。

痛みの原因は、普段の姿勢であり、

痛みをよくするためには、普段の意識を変える必要があるのです。

なにかお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

〒930-0827
富山県富山市上飯野20 1F

https://www.google.com/maps/place/%E3%83%92%E3%83%AD%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2/@36.706547,137.24926,18z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x88a3717a8604d8aa!8m2!3d36.7065471!4d137.2492601?hl=ja

ストレス注意!

2018年04月27日

みなさんこんにちわ。

今日も富山は快晴。しかし、朝は肌寒いです。

普段体温が低い方は、カラダが注意を呼びかけているかもしれません。

股関節が痛い、生理痛がつらい、しびれる、首が突然つる、ふくらはぎがつるなど。

様々な異変を起こし、みなさんのカラダが、注意を出しています。

口があれば、大変だ、

骨盤が歪んで、「足がしびれている」とか言えますが、

カラダは痛みを発し、呼びかけてきます。

ストレスがたまるとカラダに大きな影響を与えます。

やる気がなくなったり、ご飯が食べれなかったりなど、

無気力状態になることは想像できると思います。

その無気力状態は、目で見えることだけではなく、

目に見えない、カラダの中の細胞にも見られることがあります。

実は、筋肉にも見られます。

会社で苦手な人が隣にいると、隣の人がいる肩だけやたらと凝ったりしませんか?

肩こりがひどくなる理由は、ストレスによって筋膜が影響を受けるからなんです。

ストレスは、食事に影響したり、アルコールに依存したり、睡眠に影響したり、

関節や筋肉に影響するので、何か異変を感じたら早めに対処しましょう。

もうしばらくしたら、夏です。

ストレスをためず、健康なカラダを保ちましょう。

女性の方で、体温や代謝UPしたい方、ダイエットしたい方、背中や腰の張りが気になる方、

くびれをつくったり、セルライトをなくしたい方がおられましたら、

専門の女性スタッフが、対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

男性の方も、遠慮なくご相談ください。

 

〇 ご予約・お問い合わせ   TEL 076-456-6788

 

● 診療時間(完全予約制)

 月曜~金曜 
  AM 9:00~12:00  PM 3:00~8:00

 土曜・祝日
  AM 9:00 ~ PM 1:00
 
  定休日 日曜、不定休あり

〒930-0827
富山県富山市上飯野20  1F 
ヒロ整骨院・整体院

〇 駐車場 5台以上有り(当院横の共有スペース)

〇  アクセス(上飯野交差点すぐ横)

 

 

 

首の悩み

2018年04月26日

みなさんこんにちわ。

いよいよ、待ちに待ったゴールデンウィークが近づいてまいりました。

今日の富山の天気は快晴。

週末は天気が良いみたいなので、絶好の行楽日和になりそうです。

僕は今週末は出かけませんが、来週の週末は登山に出かけようと思っています。

低いところから高いところを見上げると、

癒されるので、山が好きなんですよ。

最近は、首を反らすと手がしびれてきたり、

肩甲骨周りが痛くなって悩まれている方もおられます。

首の骨にある神経の出入り口が狭くなったり、

筋肉がこわばったりして、しびれなどの症状をきたします。

手の痺れや足の痺れを長年、放置状態にすると症状が悪化していきます。

対処方法として最も大事なことは、

早期の姿勢改善です。

足の裏が原因で、膝痛や腰痛が多くみられるのと同じように、

頭から首、首から膝などの発生もみられることもあります。

首の弯曲がなくなり、猫背になっていたら、

ストレートネックになっている可能性があるので注意が必要です。

星をみたり、山をみたり、雲を見上げることが好きな人は、

首を大切にして、ストレートネック予防に励みましょう。

肩を回して、肩甲骨周りを動かしたときに、

肩甲骨がごりごり音がする方も、注意が必要です。

外からの美しさは姿勢から、内からの美しさは生活習慣で。

自分の姿勢や何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

 

〇 ご予約・お問い合わせ   TEL 076-456-6788

 

● 診療時間(完全予約制)

 月曜~金曜 
  AM 9:00~12:00  PM 3:00~8:00

 土曜・祝日
  AM 9:00 ~ PM 1:00
 
  定休日 日曜、不定休あり

〒930-0827
富山県富山市上飯野20  1F 
ヒロ整骨院・整体院

〇 駐車場 5台以上有り(当院横の共有スペース)

〇  アクセス(上飯野交差点すぐ横)

 

 

首がこる part1

2018年04月24日

みなさんこんにちわ。

ここ最近、便利な世の中であるとよく考えることがあります。

情報は、パソコンで調べたら手に入るし

人と話をしたいときは、携帯やスマホ

ニュースで見た情報ですが、食事関係でもアマゾンで注文できて、

自宅から出なくても、何でもできる時代になってきています。

外出しない人もさらに増えるかもしれません。

外出しなければできない事といえば、

洋服のサイズ合わせ、

食事面だと豊富なメニューを選べて、温かいものや冷たいものを食べれること

登山、ランニング、ウォーキング、サイクリング、ドライブなどは、外出しないとできませが趣味でやっている人でないとしない事です。

車の販売台数も年々減少傾向。

ドライブが趣味だという方も、減少傾向。

便利になればなる程、いいことも多いですが

悪いこともあります。

肥満、視力低下、無気力状態、不摂生による生活習慣病など。

特に注意が必要なのは、姿勢不良によるカラダの不調です。

便利になり最近よく聞かれるようになったのが、

ストレートネックという首の疾患です。

カメが甲羅から首を出すイメージをしてみてください。

カメは、首をまっすぐ出します。

人は立つことによって首に常に重力がかかる為、

骨がS字状に弯曲して首が肩のちょうど真ん中に来て、

正しいゴールデンラインを作っています。

カメのように、肩よりも前に首が出ると猫背になり

きれいな姿勢を保てなくなります。

交通事故でむち打ち症になった経験がある方にも、

ストレートネックは多くみられます。

気になる方がおられましたら、お気軽にご相談ください。