ストレス注意!

2018年04月27日

みなさんこんにちわ。

今日も富山は快晴。しかし、朝は肌寒いです。

普段体温が低い方は、カラダが注意を呼びかけているかもしれません。

股関節が痛い、生理痛がつらい、しびれる、首が突然つる、ふくらはぎがつるなど。

様々な異変を起こし、みなさんのカラダが、注意を出しています。

口があれば、大変だ、

骨盤が歪んで、「足がしびれている」とか言えますが、

カラダは痛みを発し、呼びかけてきます。

ストレスがたまるとカラダに大きな影響を与えます。

やる気がなくなったり、ご飯が食べれなかったりなど、

無気力状態になることは想像できると思います。

その無気力状態は、目で見えることだけではなく、

目に見えない、カラダの中の細胞にも見られることがあります。

実は、筋肉にも見られます。

会社で苦手な人が隣にいると、隣の人がいる肩だけやたらと凝ったりしませんか?

肩こりがひどくなる理由は、ストレスによって筋膜が影響を受けるからなんです。

ストレスは、食事に影響したり、アルコールに依存したり、睡眠に影響したり、

関節や筋肉に影響するので、何か異変を感じたら早めに対処しましょう。

もうしばらくしたら、夏です。

ストレスをためず、健康なカラダを保ちましょう。

女性の方で、体温や代謝UPしたい方、ダイエットしたい方、背中や腰の張りが気になる方、

くびれをつくったり、セルライトをなくしたい方がおられましたら、

専門の女性スタッフが、対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

男性の方も、遠慮なくご相談ください。

 

〇 ご予約・お問い合わせ   TEL 076-456-6788

 

● 診療時間(完全予約制)

 月曜~金曜 
  AM 9:00~12:00  PM 3:00~8:00

 土曜・祝日
  AM 9:00 ~ PM 1:00
 
  定休日 日曜、不定休あり

〒930-0827
富山県富山市上飯野20  1F 
ヒロ整骨院・整体院

〇 駐車場 5台以上有り(当院横の共有スペース)

〇  アクセス(上飯野交差点すぐ横)

 

 

 

首の悩み

2018年04月26日

みなさんこんにちわ。

いよいよ、待ちに待ったゴールデンウィークが近づいてまいりました。

今日の富山の天気は快晴。

週末は天気が良いみたいなので、絶好の行楽日和になりそうです。

僕は今週末は出かけませんが、来週の週末は登山に出かけようと思っています。

低いところから高いところを見上げると、

癒されるので、山が好きなんですよ。

最近は、首を反らすと手がしびれてきたり、

肩甲骨周りが痛くなって悩まれている方もおられます。

首の骨にある神経の出入り口が狭くなったり、

筋肉がこわばったりして、しびれなどの症状をきたします。

手の痺れや足の痺れを長年、放置状態にすると症状が悪化していきます。

対処方法として最も大事なことは、

早期の姿勢改善です。

足の裏が原因で、膝痛や腰痛が多くみられるのと同じように、

頭から首、首から膝などの発生もみられることもあります。

首の弯曲がなくなり、猫背になっていたら、

ストレートネックになっている可能性があるので注意が必要です。

星をみたり、山をみたり、雲を見上げることが好きな人は、

首を大切にして、ストレートネック予防に励みましょう。

肩を回して、肩甲骨周りを動かしたときに、

肩甲骨がごりごり音がする方も、注意が必要です。

外からの美しさは姿勢から、内からの美しさは生活習慣で。

自分の姿勢や何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

 

〇 ご予約・お問い合わせ   TEL 076-456-6788

 

● 診療時間(完全予約制)

 月曜~金曜 
  AM 9:00~12:00  PM 3:00~8:00

 土曜・祝日
  AM 9:00 ~ PM 1:00
 
  定休日 日曜、不定休あり

〒930-0827
富山県富山市上飯野20  1F 
ヒロ整骨院・整体院

〇 駐車場 5台以上有り(当院横の共有スペース)

〇  アクセス(上飯野交差点すぐ横)

 

 

腰痛 part3

2018年04月25日

みなさんこんにちわ。

昨日今日と富山の天気は雨です。

この雨が終わったら、また気温が上がっていくみたいです。

雨がふって気温が下がっても水分補給はしっかり取るようにしていきましょう。

ところで、仕事中や学校、家での食卓など、

どこかで椅子に座ることがあると思います。

椅子に座るとき、だれかに「背筋を伸ばしましょう!」と言われたことありませんか?

当院に初めて来院された、腰痛で悩まれている患者さんに、

必ず椅子に座ってもらい、「姿勢よく座ってください」と、

私からお願いして座ってもらうことがあります。

すると、ほとんどの患者さんが腰を反るように座り直されます。

腰痛の原因は、その時点でほとんどわかります。

お腹の筋肉が、ほとんど機能していない状態なのです。

姿勢を正して座ってくださいと言われたら、お腹を伸ばすように座ってみて下さい。

腰や首の嫌なツッパリ感が激減します。

私たちの生活は6時間から7時間睡眠に時間を費やし、

8時間から10時間仕事、6時間から7時間で家事などを含めた自由時間で、

1日が成り立っています。

自分に費やせる時間はこの自由時間です。

腰痛などのカラダの不調を治すためには、この仕事中の時間と自由時間の1時間を費やし、

メンテナンスしていきます。

メンテナンスでプロに正しい座り方を習い、

仕事中どう意識していけばよいか確認します。

仕事で正しい動作を意識するとカラダの調子が変化し、腰痛も改善します。

現在健康の為、カラダを鍛えたり、体操されたりされている方が

多いと思います。

今されている、体操や運動をより効果的に、より健康になるために、

どうしたらいいか気になる方がおられましたら、お気軽にご相談ください。

月~金:9時~12時 15時~20時
土・祝:9時~13時
電話での受付は12時~15時も行っております。

〒930-0827
富山県富山市上飯野20 1F

https://www.google.com/maps/place/%E3%83%92%E3%83%AD%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2/@36.706547,137.24926,18z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x88a3717a8604d8aa!8m2!3d36.7065471!4d137.2492601?hl=ja

 

首がこる part1

2018年04月24日

みなさんこんにちわ。

ここ最近、便利な世の中であるとよく考えることがあります。

情報は、パソコンで調べたら手に入るし

人と話をしたいときは、携帯やスマホ

ニュースで見た情報ですが、食事関係でもアマゾンで注文できて、

自宅から出なくても、何でもできる時代になってきています。

外出しない人もさらに増えるかもしれません。

外出しなければできない事といえば、

洋服のサイズ合わせ、

食事面だと豊富なメニューを選べて、温かいものや冷たいものを食べれること

登山、ランニング、ウォーキング、サイクリング、ドライブなどは、外出しないとできませが趣味でやっている人でないとしない事です。

車の販売台数も年々減少傾向。

ドライブが趣味だという方も、減少傾向。

便利になればなる程、いいことも多いですが

悪いこともあります。

肥満、視力低下、無気力状態、不摂生による生活習慣病など。

特に注意が必要なのは、姿勢不良によるカラダの不調です。

便利になり最近よく聞かれるようになったのが、

ストレートネックという首の疾患です。

カメが甲羅から首を出すイメージをしてみてください。

カメは、首をまっすぐ出します。

人は立つことによって首に常に重力がかかる為、

骨がS字状に弯曲して首が肩のちょうど真ん中に来て、

正しいゴールデンラインを作っています。

カメのように、肩よりも前に首が出ると猫背になり

きれいな姿勢を保てなくなります。

交通事故でむち打ち症になった経験がある方にも、

ストレートネックは多くみられます。

気になる方がおられましたら、お気軽にご相談ください。

 

肩こり Pert2

2018年04月23日

皆さんこんにちは。

昨日今日と富山では天気が良い日続いています。

昨日久しぶりに、山道を走りましたが

すごく暑くて、たくさん水を飲みました。

だいたい5ℓぐらい。

飲み過ぎだと思われた方が多いと思いますが、必要料なので安心して下さい。

リュックを背負って、走るトレイルランという大会に趣味でよく出場していて、

その練習をしていました。

練習後、少し肩がだるくなり、肩こりになったか心配になりました。

すぐに首の付け根の硬さを調べました。

すると、硬くなっていたため、すぐに肩こり体操をして

再度確認。

硬さがとれて、一安心しました。

そのまま放置すると、頭痛に発展する恐れがあるため

最低限の応急処置。

肩甲骨と肩こりは密接な関係があるため、すぐに動かしてよかった。

原因の多くは、僧帽筋という肩の筋肉が凝ることを指す場合が多いです。

頭痛は首が凝ることでなりやすいので、場所によって、

訴え方が違います。

肩もみをする場所にあたります。

凝る部分の真下にある筋肉は、肩甲骨周りの筋肉にあたります。

肩甲骨を動かしてあげると、肩関節全体を動かしてあげることになります。

肩の可動域が広くなると、肩こり解消につながります。

私は以前、交通事故によるむち打ち症に悩んだ時もありました。

そのため、首や肩の違和感が日常的にあり、その都度肩甲骨体操を行うと、

楽になるので、毎回仕事の合間や運転の休憩の度に体操を行っています。

肩こりやむち打ち症でお悩みの方がおられましたら、お気軽にご相談下さい。

 

ゴールデンウィークの営業

2018年04月21日

みなさんこんにちわ。

ヒロ整骨院はゴールデンウィーク中も営業しております。

 

■4月30日 (月) 

●5月1日(火)

●5月2日(水)

■5月3日 (木)

■5月4日 (金)

 

営業時間 

■祝日営業 9:00~13:00

●通常営業 9:00~12:00 15:00~20:00

 

お休み中に

はりきりパパで体が!

お孫さんと遊んで体が!

お片付け付中に体が!

など、連休のヘルプに対応させていただきます!

お気軽に、お電話ください ∠(´ u `)

 

 

〇 ご予約・お問い合わせ (平日:12時~3時も随時受付中)  

TEL 076-456-6788

 

● 診療時間(完全予約制)

 月曜~金曜 
  AM 9:00~12:00  PM 3:00~8:00

 土曜・祝日
  AM 9:00 ~ PM 1:00
 
  定休日 日曜、不定休あり

〒930-0827
富山県富山市上飯野20  1F 
ヒロ整骨院・整体院

〇 駐車場 5台以上有り(当院横の共有スペース)

〇  アクセス(上飯野交差点すぐ横)

 

 

骨盤 part2

2018年04月21日

みなさんこんにちわ。

富山県の本日の天候は、晴れ。気温は25℃。

今朝、たまたま神社にお参りに行った途中で、タンポポが咲いていたのを見つけました。

夏も近い感じです。

本日は、骨盤について少し説明したいと思います。

骨盤は下半身と上半身をつなぐ大事な部分です。

骨盤がゆがんだり、骨盤の大事な筋肉が働かなっかたら、

痛みをひきを起こしたり、運動のパフォーマンスが下がってしまう恐れがあります。

その理由は、上半身と下半身がバラバラの動きをするからです。

車の運転を想像してみてください。

左側にハンドルを切って左折しようとしているのに、顔は右側を向いていたらどうですか?

危いのでゆっくり曲がったり、止まって無理やり首を左に向けて運転します。

それと似たことが、カラダでもおきます。

より効率的にカラダを使うためには、骨盤を正しい位置に保ち、筋肉をしっかり働かせることが重要です。

そのためには、骨盤矯正して、

日常生活で足を組んだりしないことが重要です。

足を組んだりすると、骨盤がゆがんでしまいます。

骨盤のゆがみで、足の長さが変わったり、

腰が痛くなったりしてしまうことがあります。

足をすぐ組んでしまう方は、骨盤がゆがんでいて、

足を組んでバランスをとっている可能性があります。

骨盤が正しい位置にあると、足を組めなくなってしまいます。

ぜひ一度、ご自身で足を両方組んでみて、

組みやすい方と組みにくい方を確かめてみてください。

お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

月~金:9時~12時 15時~20時
土・祝:9時~13時
電話での受付は12時~15時も行っております。

〒930-0827
富山県富山市上飯野20 1F

https://www.google.com/maps/place/%E3%83%92%E3%83%AD%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2/@36.706547,137.24926,18z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x88a3717a8604d8aa!8m2!3d36.7065471!4d137.2492601?hl=ja

 

 

気づくこと

2018年04月20日

こんにちは(´ u `)

突然ですが、「私はカラダで困っていることはないのー!」

または「わたしはカラダの〇〇が悪いのー!」と

すぐ答えられますか

以外に、ちょっと考えた方が多いと思いかもしれません

自分のからだの不調に気付いてあげているか、意識しているか

日々のことでいっぱいだと、改めて思う時間もなかなかないと思います

けれど自分が一番、自分の不調に気付いてあげられるはずです

自分の考えと、身体は別物です

自分の体を判断することは難しいですが、

いつもと違う、そういえばいつも不調がある、と

からだの変化を意識してみてください

 

まずは、気づくこと

痛いことや不調が当たり前になりすぎていませんか

そのことで気が滅入ることありませんか

健康で、痛みもなくて、悩みもないときは

その幸せに気付きにくいです

けれど不調も、ずっとあると気づきにくくなってしまいます

今日朝起きた時が気持ちがいい目覚めになれば

今日がたのしくなります。

気づいていない、そして忘れそうな不調をに気づけるよう

私たちが一緒にあなたとこれからをつくっていきます

些細なことに気づくことができたら

あなたの身体を変えるチャンスです

今日も、そしてこれからも、すてきな日常生活を!

お気軽にご相談ください

あなたの気づきを大切に、一緒に向き合っていきます

 

 

 

ヒロ整骨院は からだ と 心 の健康のための

姿勢改善、自律神経調整専門店です

〇 ご予約・お問い合わせ   TEL 076-456-6788

 

● 診療時間(完全予約制)

 月曜~金曜 
  AM 9:00~12:00  PM 3:00~8:00

 土曜・祝日
  AM 9:00 ~ PM 1:00
 
  定休日 日曜、不定休あり

〒930-0827
富山県富山市上飯野20  1F 
ヒロ整骨院・整体院

〇 駐車場 5台以上有り(当院横の共有スペース)

〇  アクセス(上飯野交差点すぐ横)

 

 

腰痛 part2

2018年04月19日

みなさん、こんにちわ。

今日の富山県の天気は快晴。

天気がいいと気分も明るくなります。

今回は腰痛Part2といことで、腰の特徴について簡単に説明したいと思います。

腰の構造は背中側(後ろ側)から前側(胸側)の順に説明すると、骨、内臓、筋肉、皮膚という順番でおなかに移行していきます。胸の場合であれば、骨、内臓、また骨、筋肉、皮膚があり背中から胸へと移行していきます。

腰は内臓を支える骨が前になく、筋肉が支えになっているのが特徴になっています。首も同じ構造になっています。

もう一つの特徴としては、腰は、常に負荷が加わっている状態であるということ。

負荷といっても、ただ立ったり、座ったり、横になったりするだけでも、腰に大きな負担がかかっています。

さらに物を持つと、すごく大きな負担がかかることになります。

その腰の負担を、カラダは他の部位である腕や肩を使用し、負担を役割分担させて、腰を痛めないように守っています。

この役割分担が上手にできない時、腰痛を起こします。

何が原因で腰痛になったのか、しっかり知ることが再発防止につながる治療になります。

痛みが出る理由は、毎回状況が違います。

そこで必要なのが、定期メンテナンスです。

腰痛が治らないと言われる理由は、痛くなくなったら治療をやめてしまう方が多いからです。

痛みがでたり、でなかったりの毎日。不安な日常。

そんな日常とさよならしたい方、お気軽にご相談ください。

月~金:9時~12時 15時~20時
土・祝:9時~13時
電話での受付は12時~15時も行っております。

〒930-0827
富山県富山市上飯野20 1F

https://www.google.com/maps/place/%E3%83%92%E3%83%AD%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2/@36.706547,137.24926,18z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x88a3717a8604d8aa!8m2!3d36.7065471!4d137.2492601?hl=ja

 

 

肩こり

2018年04月19日

みなさんこんにちわ。

最近パソコンやスマホをよく使っているせいか

肩が凝っているような気がします。

現代人は肩こりで困っている方が多いような気がします。

スマホ、デスクワーク、生活習慣、車、電車、そのどれもが

肩こりの原因になるからです。

肩こりの原因としてはまず、仕事で猫背姿勢をとり続けていることがあげられます。

デスクから椅子の距離があったり、画面が見にくいために顔を近づけたり、

私も日常生活を思い浮かべるとたくさん当てはまります。

肩こりがひどい方は、頭の後ろの筋肉がこわばり、緊張性頭痛になったりします。

肩こりと頭痛は、関係性が深く、薬がほとんど効きません。

片頭痛や緊張性頭痛などに悩まされている方で、頭の後ろの筋肉が硬い方は、頭痛薬を一時的に使用しても根本的な改善には至らず、痛くなったら使用し続ける生活を、

しいられることも少なくありません。

また車の運転などで左右確認や後方確認をする時、首が回りにくい方もおられると思います。

首が回りにくい為に、確認しにくい場合は、肩を動かして左右確認や後方確認をする傾向にあります。

体の一部を動かして確認をすると、その部分に大きな負担がかかるため、カラダが首以外のほかの部分を動かして、動作を可能にさせているんです。

 

ぜひ一度、体全体の状態を確認されることをお勧めします。

ちょっとでも気になったり、お悩みの事があればいつでもお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 


1 5 6 7 8 9 10